いつものんびりいのぴかさん

へぇー、ふうん、そうなんだ・:*+.( ・ω・).:+日々のキロク…

週末野心手帳 4月のウィッシュリスト☆

3月の振り返りをした所で4月のウイッシュリストです。

大きなテーマは2つ。①身の周りをクリアにする と、②1週間を意識して暮らす です。

 

〇身の周りをクリアにする

・金融情報を更新する

これは先月からの課題。今銀行2口座のネットバンキング開設手続き中&ネット銀行口座復活手続き中

 

・有価証券取引をしてみる

ネット銀行の口座が復活したら証券口座も作って取引開始してみようと思います。

 

・ケータイプランの見直し

ケータイも実は放置していて見落としがちな部分なので銀行口座と一緒にスッキリ見える化しよう!!

 

マイナンバーカードを作る

私はまだマイナンバーカード作成していないのですが、引っ越しする度にペラペラのマイナンバーが書かれた紙を持って役所に行くのがどうも…。重要な個人情報なのにペラペラな紙扱いなのは可哀そう。ちゃんと手続きしてカードにしてパスポートと一緒に保管しておこうと思います。

 

 

〇1週間を意識して生活する

・1週間毎にテーマを決めて生活する

1週間〇〇に特化した生活を送ってみようと思います。腸内環境改善週間、果物を意識してたくさん食べる週間などなど。

 

・1週間に1つ新しい事をする

これは以前やっていたのですが、最近出来ていなかったので復活。新しいお店に行くでもいいし何か1週間に1つ経験値を積んでいきたいです。

 

・1週間に1つ何かを書く

生活の記録として活用しているnoteの更新頻度を上げていこうと思います。

 

それ以外に…

・奈良旅行、青森旅行を楽しむ

・洋服を春物に変える

・意識して活字を読む時間を取る

・やりたい!と思った事はすぐやる

・体調管理

をウイッシュリストとしてあげようと思います。

 

私のウイッシュリストって”ワクワクリスト”というより、これをしたら個人的に気持ちよくなる"ストレスフリーリスト"だなと今書いていてふんわりと思いました。

週末野心手帳 3月の振り返り

週末野心手帳を使い始めて3カ月。以前は日記帳として使っていましたが今は完全に雑記帳として日々お付き合いをしています。

3月のウイッシュリストの振り返り~。

 

・図書館で本を読み漁る→〇

夜勤明けの時間を使って2回程図書館へ。本当は隣町の大きな図書館へ行きたい…

 

・仕事は80%で振り回されない→〇

管理職の立場に在りながら誰よりも残業時間が少なくってごめんなさい。残業時間を意識して減らす事によって"仕事の時間"と"私の時間"の線引きがうまく出来た気がします。

 

・好きな言葉スクラップ帳を作る→△

ネットで見たいい言葉にイイネ!をつけて後で見返せるように分別しているだけ。

 

・本を7冊以上読む→△

きちんと最初から最後まで読破したのは4冊だけでした。図書館でペラペラ読んだ本や雑誌のも含めると10冊

 

・DVD、映画を3本以上見る→×

割と毎月目標として挙げているけど達成した試しなし。来月は削除。

 

・お金について考える→◎

1ヵ月の中で一番真剣に取り組んだ事です。問題点が浮き彫りになったので来月も継続。

 

・メルカリで要らない物を売る→△

あとは落札待ち~。

 

・奈良、青森旅行の予定を立てる→△

るるぶを購入してきました。一緒に行く友達と計画を練ろうと思います。

 

3月を振り返ると、本業の仕事はそこそこの割合で取り組み、余力を残しておいたものの実際空いた時間何やったっけ?という感じです><。

「じっくり腰を据えて何かやる」という時間が少なかったので来月は身の回りの整理整頓をして、フットワークを軽くしていこうと思います。

JCBの商品券が届かない話3

前回、意を決してクレジットカード会社に電話をしたのですがタイミング悪く、該当のカードを持っておらず振り出しに戻っておりました。

xtlsp3.hatenablog.com

そして数日後またJCBのコールセンターへ電話をし、要件とカード番号を伝えると

 

「あぁ~、これはうちの管轄じゃないんですよね~。〇〇(商品券を発行している会社)に問い合わせお願いします。」

 

 

との回答。ちょっと拍子抜けする私。

 

JCBのクレジットカードの利用実績に応じてポイントが貯まり、交換しているものの、あくまでもJCBは中継地点。経由するだけなので後のことは担当部署に聞いて下さいっていう事らしい。

 

なので私が疑問だった「金券なのに宛先不明で放置している状況はいいのか?」の答えはJCBからは得られず…。

 

改めて商品券を発行している会社〇〇に電話して聞いてみる。すると、

 

「そうなんですね。じゃあまたお送り致しますのでお送り先のご住所を教えて下さい」

 

との事。

あれ?宛先不明で戻ってきているとか調べないの~??

言われるがままほいほい再送しちゃっていいの~??

と拍子抜けする私。

 

結局答えの真相にはたどり着けませんでしたが問い合わせ後1週間くらいで手元には商品券がやって来ました。

 

いろいろ社会勉強になりましたが一番身に染みてわかった事は

 

引っ越ししたら住所変更はきちんとやる!!

 

という事でした。

お付き合い頂きましてありがとうございました。

JCBの商品券が届かない話2

前回のブログの続きです。↓↓

xtlsp3.hatenablog.com

さて、仕事の休憩の時間をつかってポイントデスクに電話する事5分。(クレジットカードのコールセンターってどうしてこうも繋がらないんでしょうか)

 

オペレーターに事情を話すと「クレジットカード番号を教えてください」との事。

 

あ、クレジットカード家だ…。(趣味用のカードなので普段は家でお留守番なんですね。)

 

クレジットカードの番号が無いと詳細は教えられないとの事。いくら住所、電話番号、生年月日を言ってもカード番号が無いとダメらしい。

 

うーん。振り出しに戻る。

 

クレジットカードが手元にあって、尚且つ誰にもクレジットカードの番号を聞かれないような場所で電話する(しかも営業時間内に)ってなかなかハードル高くない?と思いつつ電話を切る私です。

 

私の商品券、いつになったら届くのかなぁ…。

JCBの商品券が届かない話


いのぴか
2017/03/06 20:26
JCBの商品券が届かない話

ここ最近お金のお話が続いていますが、今回はクレジットカードのお話を。

 

皆さんはクレジットカード、何枚持っていますか?

私はネット決済用と、普段使い用(しかも見栄張ってゴールド!!)、あと趣味の出費用と3枚のクレジットカードを持っています。

 

クレジットカードを使うと決済金額に応じてポイントがつきますよね。

 

先日、JCBのポイントが溜まったのでポイントと商品券を交換しました。

"交換申請後2~3週間でご自宅に届きます"と記載されているものの、待てど暮らせど届かない。

3月後半に出費を予定していた為、それに間に合うように申請したのになぁと思いつつ過ごす毎日。

 

今日、問い合わせしてみようと思ってMy JCBを見てみたら…

案の定引っ越し前の住所でした…。ヤッテシマッタ。

 

でも商品券って金券でしょ?

そのまま「ハイ、届け先に該当なし。配達不能。」で済ませられるのでしょうか?

 

明日電話で確認してみようっと。

そして3月の出費には間に合うのか、自分。

今ある仕事以外で定期収入を考える

週末野心手帳の新しい分科会、"定期収入を目指す自分"に入ってから、いろいろ考えるようになりました。

 

縁あって7年近く今の仕事をしていますが、時折ふと「この場所から離れてみたい…」と思うことがあります。

 

でもそこでネックになり思い留まってしまうのは、やはり"収入が途絶えてしまう"からなのでしょう。

 

収入がないと生活が出来ないですもんね。好きなカフェにも行けない。

 

そこで、今一緒に働いている同僚に、「今の仕事以外で定期収入を得るなら何で収入を得たいか?」を聞いてみました。

 

一人は投資。株で臨時収入を得たいとの事でした。

話し合っているうちに

・株って配当金が出るものと出ないものがあるし、配当が出てもごく僅か

・プラスを見込んで売却して利益を得ても一時のもので、「定期」収入では

ない

という結論に達しました。

 

もう一人はYouteberになる!!との事。

私はYouteberさんに関してあんまり知識がないのですが、Youteberになって安定的な定期収入を得る為にはどのくらいの知名度や再生回数が必要なんでしょう。

 

Youtubeに動画をアップして収入を得るにはもちろん、Youtubeさんからも理解と協力を得ないといけないんだろうなぁ。

 

あともう一人はブログで稼ぐ。という意見。

"Youteberになって収入を得る"と同じ道のりな気がします。

 

そもそもYoutubeで稼いだり、ブログで稼いだり出来るくらいのネタやアイディアがあるなら、聞かれる前にもうやってるんじゃないかなぁと思ったり…。

 

あとは持っている土地を運用する。との意見がありました。

 

私が聞いたのは3人だけですが、どれもあんまり現実味がないなぁという実感です。

かく言う私もこれといって何かあるわけではないのですが…。

 

やっぱり皆、自分の力で「定期収入を得る」という事に対して真剣に考える機会って少ないんですね。

 

会社に入るとある程度一定の「定期収入」が約束されて安心してしまうからなのでしょうか。でもその「定期収入」って何だか受動的なイメージなんですよね。

 

自分の力で「定期収入」を得るってやっぱり難しい…。

お金を稼ぐって大事な事なのにどこか他人任せだったんだなぁと気付きました。

定期収入を考える

年始に加入させてもらった週末野心会議。

 

ヒロカさんの一声で始まった”定期収入を目指す自分”分科会。



早速参加させて頂いているんですが、いろんな経験を持った方がいて話を聞いているだけで脳ミソの細胞がギュンギュン動き出しているのがわかります。

 

分科会のタイトルにもなっている「定期収入」ですが、

今の私には

・今何か仕事をしていて他のプラスαで定期的に収入を得る

もしくは

・今の収入を今後も途絶えさせないようにする

の2択しか恥ずかしながら頭に思い浮かびませんでした。

(うーん、もっと広い視野を、知識を身につけたいです。)

 

私は今民間企業のサラリーマンなので、文字通りの「定期収入」は得ているのですが、たまに「このままでいいのかなぁ」と、ふと考える時があります。

 

漠然としている「このままでいいのかなぁ」という悩みの中の1つが「金銭問題」だという事に気づきました。

 

今この仕事を辞めたらどうなるのか、何が残るのか。私は何になってしまうのか。

 

定期収入とは話が逸れてしまったのですが、お金について、お金の稼ぎ方について考えるいい機会をもらったので時間をかけて考えてみようと思います。 

 

自分の記録程度までに考えを残します。